鹿児島→福岡旅行記DAY①(2023.1.18-21)

お出かけ

勤めている会社では5日間連続で休暇を取得する制度があります。以前は、この休暇制度を使ってよく海外旅行に行っていましたが…(帰国できなくなるリスク等を鑑みて)、今回は、国内旅行に行くことにしました。

1/18(水) 羽田空港→鹿児島空港

1/19(木) 嘉之助蒸溜所見学、鹿児島中央駅→博多駅

1/20(金) 博多

1/21(土) 福岡空港→成田空港

出発前の準備

最近、ウイスキー蒸溜所の見学に行きたいと考えていたので、見学ができる蒸溜所がある地域を調べて今回の目的地を決定しました。どこも人気があり、直前での予約は難しいのですが、平日の空きを狙って、鹿児島県にある「嘉之助蒸溜所」の予約が取れました!この予定を中心に、鹿児島と福岡に行くことにしました。

◆見学の予約はこちら☞ 蒸溜所見学のご予約 | 嘉之助蒸溜所 (kanosuke.com)

続いて、航空券の手配です。当初、エアトリで予約しようとしましたが、入力内容に誤りがありキャンセルすることになりました。1日経過すると…、割引期間が過ぎてしまいお高くなってしまったため、航空会社で直接購入することにしました。結果1万円くらい安くなりました☆(良かった~)

ソラシドエアは初めて利用したのですが、宮崎県産のゆずを使った飲み物提供や、ソラシドエア就航範囲の地図配布と機内でも楽しむことができたので、また利用したくなりました。

◆羽田→鹿児島:ソラシドエア(バーゲン14)にて購入☞ ソラシドエア (solaseedair.jp)

◆福岡→成田:ジェットスターにて購入☞ ジェットスター (jetstar.com)

◆そのほか、鹿児島から博多への新幹線はJR九州のHP、ホテルは楽天トラベルにて購入

羽田→鹿児島

13:00の飛行機だったので、10時頃に自宅出発。京急を使って羽田へ到着しました。直前に搭乗口の変更があり、搭乗口503番となりました。羽田空港の搭乗口503番は、バスラウンジ(500~511番)です。バスラウンジは、初めて利用だったので、何分前に行けばよいかわからず、早めに待機。通常通り10分くらい前に行けば大丈夫そうです。

鹿児島到着前に軽くご飯を食べたかったのですが、バスラウンジの飲食店は休業中でした。販売機でファミマのおにぎりやサンドイッチが販売されていたので、サンドイッチを購入して小腹を満たします。

ソラシドエアでは、宮崎県産のあごだしとゆずを使ったスープを提供していたので、そちらを頂きました。出汁が効いていて、香りもよかったです。

ソラシドエアのHPより

鹿児島空港到着後、市内へ向かいます。鹿児島中央駅行きのバスを利用しました。片道1400円です。

しろくま

ホテルのチェックインを済ませ、鹿児島名物の「しろくま」を食べに天文館へ向かいます!平日ということもあり混雑もなく、2F「むじゃき」の店内へ。

スタンダードなしろくまとカフェラテをオーダー。うまい。

天文館、山形屋

晩御飯までの間の時間で、天文館周辺と山形屋を散策します。いろいろなお店があり、、、、いろいろ欲しくなってしまいました…。特に「センテラス天文館」内にあった猫の雑貨を中心としたお店にあったお皿が可愛く、悩んだ結果、購入を断念しました。

山形屋に到着し各フロアをふらふらし、お酒売り場へ入ると、嘉之助2023が完売した旨のポップが!! ここにあったのかと落胆しつつ、翌日には「津貫」の限定販売がある旨のポップが!! 整理券配布場所の記載もあり、もちろん翌日並ぶことに。

夜の山形屋。美しい

黒豚とんかつ

鹿児島といえば、黒豚! 黒豚といえば、とんかつ!! ということで、天文館から鹿児島中央駅付近でとんかつ屋さんを探し、「川久」さんへ。衣がうすく肉厚でうまい。3種類のソースが用意されていて、これまたどれもうまい。

手前がヒレ。奥がロース。

三岳

鹿児島名物をもとめて、さらにお店へ。「かごっまふるさと屋台村」などお店がたくさんあり悩んだ結果、居酒屋「西屋」さんへ。西屋さんは、鹿児島中央駅のほか何店舗か展開していました。

さつま揚げや、鶏のたたき、焼き鳥をオーダーして鹿児島名物を堪能。あわせて、三岳も頂きました。また、ウイスキーの山崎もあったので、オーダーしてしまいました。

ものすごく、食べすぎましたが、明日の「津貫」整理券に備えて、ホテルへ帰還します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました